人気ブログランキング | 話題のタグを見る

まちえんの活動・イベント予定

machien1.exblog.jp

09 11月11日 まちえんカフェ@ゾロ目 

毎月に1回"ゾロ目の日"に多様な主体によるまちづくり活動のネットワークの"場"として開催する「まちえんカフェ@ゾロ目の日」。

今回のまちえんカフェのテーマは「小田原市の事業仕分け」です。
小田原市は、10月3日と4日、行政改革の一つの手法として近年注目されている取組みである「80事業の行政の事業仕分け」を実施しました。
小田原市のホームページによれば、
★事業仕分けとは、外部有識者、市民の方などが「仕分け人」として参加し、市の仕事を外部の目線により「事業そのものの必要性」から「仕事のやり方」の是非を公開の場で議論し、事業ごとに「不要」、「民間が実施」「改善が必要」などに仕分けていく作業とのことで、小田原市では、「事業仕分け」の結果を市として検証し、来年度の予算編成や、平成23年度からスタートする総合計画に反映させていきますとのことです。
★仕分けに要する時間は、1事業につき30分程度で終結するとのことです。
★事業説明は、5分程度で、資料に基づき、事務事業の概要を所管課の職員(事業説明者)が説明するとのことです。
★質疑、議論 (仕分け人⇔事業説明者)は、20分程度で、事務事業について、そもそも事業としてどうあるべきかという観点から質問し、議論を行うとのことです。
★評価(仕分け人) は、5分程度で、資料、事業説明、質疑を参考に、各仕分け人が仕分け作業シートを作成し、コーディネーターが班としての仕分け結果(多数決による採決)を決定、公表するとのことです。

そこで、「仕分け人」の1人として参加された平井義人さんを講師に迎え、当日の様子や仕分けの方法について、話題提供をいただくことにしました。 「仕分け人」の中には、小田原のこと(歴史、文化、市民の考え方、コミュニティなど)を知らない人も含まれます。5分程度の説明で、事業の背景を説明できるのか、所管課の職員は、正しく背景を説明できていたのか、どのような雰囲気で評価まで至るのか、小田原の文化は守られるのか、小田原のコミュニティは守れるのか、市の財政状況との関係はどうなっているのか、などなど、いろいろな質問が想定されます。会場の皆様といろいろ意見交換できればと思いますので、是非ご参加下さい。

●日時:平成21年11月11日(水)19時00分~21時30分
●講師:平井義人さん(小田原市行財政改革検討委員会副委員長)
●場所: 小田原銀座通り・オービックビル2階
     (銀座通りと大工町通りの交差点角の建物です)
      小田原市栄町2-9-46
      案内図は、こちら
●参加資格 どなたでも
●参加費 ひとり1千円(資料代、軽食付き)
     当日、受付でお支払いください。
●内容 「小田原市の事業仕分け」
●スケジュール
19時00分 まちえんカフェの趣旨説明
19時10分 「小田原市の事業仕分け」に関する話題提供、質問、意見交換など
20時30分 情報交換会・オープンマイク
21時00分 終了予定
by machien1 | 2009-11-11 14:08